西宮地区のあゆみ 西宮地区は、地区の形になってまだ30年しかたっていませんが、 西宮におけるスカウト活動のスタートは、我が国でのボーイスカウトが始まって間もない大正13年にまで、 さかのぼることができます。 |
大正11年 | 5月 | 少年団日本聯盟結成(静岡)、のちに大日本少年団聯盟となる |
---|---|---|
13年 | 4月 | 第1西宮義勇少年団設置
故 白川夙雄氏(のちの初代地区協議会長)が隊長として中心になり創設 |
10月 | 西宮義勇少年団設置 | |
昭和 2年 | 8月 | 近畿地方合同野営大会(仁川) |
5年 | 4月 | 両団が連合し西宮聯合少年団となる→戦後西宮第10団に |
10年 | 6月 | 瓦木神甲健児団ができる(瓦木村高木、今の北口町)→戦後西宮第1団に創設者 故 山中源次郎氏(のちの第2代地区協議会長)は、大正11年池田で少年団を結成しており、当時から西宮の少年団と交流。 |
16年 | 1月 | 大日本少年団聯盟は他の青少年団体と統合され、大日本青少年団となり消滅 |
20年 | 5月 | 大日本青少年団が解散し団員は大日本学徒隊に吸収 |
昭和21年 | 2月 | ボーイスカウトクラブ研究会始まる(東京) |
---|---|---|
23年 | 日本連盟の法人設立の準備始まる
座談会に山中源次郎氏が出席 | |
指導者実修所・指導者講習会開設 | ||
24年 | 2月 | ボーイスカウト日本連盟設立 |
9月 | 第1回日本連盟総会(東京) | |
第1回全国合同野営大会(皇居前広場) | ||
25年 | 4月 | 兵庫連盟結成 |
阪神地区結成
尼崎・西宮(1団)・芦屋・川辺(現宝塚) | ||
西宮第1少年隊結成・登録 | ||
26年 | 9月 | 尼崎地区が分封 |
第1回県連合同野営 | ||
27年 | 12月 | 西宮第1年少隊結成 |
28年 | 1月 | 阪神地区耐寒訓練
以後西宮小地区→西宮地区としてほぼ毎年開催 |
31年 | 8月 | 第1回日本ジャンボリー(軽井沢) |
33年 | 2月 | 年次全国総会で、それまでの隊制度を団制度に改める
そのとき西宮にあった隊は、西宮第1隊・西宮第1カブ隊(のちの西宮第1団)、西宮第6隊(のちの西宮第6団) |
11月 | 阪神地区特別委員会として西宮ボーイスカウト連絡委員会を設置
協議会・委員会・ラウンドテーブルを西宮のみで毎月定期的に開催 | |
34年 | 7月 | 西宮小地区合同野営
以後キャンポリーに名称を変え、ほぼ毎年開催 |
36年 | 8月 | 西宮小地区カブ合同野営 |
37年 | 1月 | 阪神地区委員会に西宮地区分封を打診 |
3月 | 西宮小地区ローバー合同野営 | |
39年 | 5月 | 西宮スカウト大会 |
40年 | 1月 | 第1回インダバ |
昭和41年 | 6月 | 西宮地区分封打ち合せ会 | ||
---|---|---|---|---|
42年 | 2月 | 西宮地区分封決定 | ||
4月 | 西宮地区分封 | 8ヶ団 | ||
9月 | 西宮地区結成記念大会 | |||
43年 | 2月 | 地区総会 | ||
9月 | 地区結成 1周年記念大会 | |||
44年 | 9月 | 地区結成 2周年記念大会 | ||
47年 | 9月 | 地区結成 5周年記念大会 | 14ヶ団 | |
52年 | 9月 | 地区結成10周年記念大会 | 19ヶ団 | |
62年 | 9月 | 地区結成20周年記念大会 | 25ヶ団 | |
平成 4年 | 4月 | 地区結成25周年記念活動振興大会 | 22ヶ団 |
■ 西宮地区が参加した主な行事・訓練(昭和42年度〜平成6年度)
年度 日 連 県 連 ジャンボリー シニアー
スカウト大会ビーバーまつり カ ブ ラ リ ー 合同野営大会 S42 - . . . - 43 - . . . - 44 - . . . ( 6)北条市 45 ( 5)朝霧高原 . . . - 46 - . . . - 47 - . . . - 48 - . . . ( 7)神鍋 49 ( 6)千歳原 . . . - 50 - . . . - 51 - . . . - 52 - . . . ( 8)青野ヶ原 53 ( 7)御殿場 . . . - 54 - . . . - 55 - . . (16)加古川 - 56 - . . . ( 9)青野ヶ原 57 ( 8)南蔵王 . . . - 58 - . . . - 59 - ( 1)南蔵王 . (17)淡路 (10)青野ヶ原 60 - - . . - 61 ( 9)南蔵王 - . . - 62 - - . . - 63 - ( 2)朝霧高原 . (18)武庫川 (11)神鍋 H 1 - - 明石 . - 2 (10)妙高高原 - . . - 3 - - 武庫川
(カブ・ビーバーデイ)- 4 - ( 3)饗庭野 . . - 5 - - . . (12)青野ヶ原 6 (11)久住高原 - . . - ※ ( )内の数字は各大会・行事の開催数。
■ 主な地区行事・訓練(昭和42年度〜平成6年度)
年度 ビーバーまつり カ ブ 集 会 耐 寒 訓 練
(BS)キャンポリー
(BS)耐 寒 訓 練
(SS)アドベンチャー
キャンプ (SS)100km
ハイキングS42 . . 第16回 第 1回 . . . 43 . . 第17回 第 2回 . . . 44 . . 第18回 第 3回 . . . 45 . . 第19回 第 4回 . . . 46 . . 第20回 . . . . 47 . . 第21回 . . . . 48 . . 第22回 第 5回 . . . 49 . . 第23回 第 6回 . . . 50 . 第 1回 第24回 第 7回 . . . 51 . 第 2回 第25回 第 8回 . . . 52 . 第 3回 第26回 第 9回 第 1回 第 1回 . 53 . 第 4回 第27回 第10回 第 2回 . . 54 . 第 5回 第28回 第11回 . 第 2回 . 55 . . 第29回 第12回 第 3回 第 3回 . 56 . 第 6回 第30回 第13回 第 4回 第 4回 . 57 . 第 7回 第31回 第14回 第 5回 . . 58 . 第 8回 第32回 第23回 第 6回 . . 59 . 第 9回 第33回 第24回 第 7回 . . 60 . 第10回 第34回 第25回 第 8回 . . 61 . 第11回 第35回 第26回 第 9回 . . 62 . 第12回 第36回 第27回 第10回 . . 63 . . 第37回 第28回 . . . H 1 . 第13回 第38回 第29回 . . . 2 . 第14回 第39回 第30回 . 第 1回 . 3 第 1回 第15回 第40回 第31回 . 第 2回 . 4 第 2回 第16回 第41回 第32回 . 第 3回 ● 5 第 3回 . 第42回 第33回 . 第 4回 ● 6 阪神6地区 第17回 第43回 . . . . ※ キャンポリーの回数が昭和58年度から変わっているのは、小地区時代のキャンポリーを第1回と数えるようにしたため。
※ SSのアドベンチャーキャンプは昭和56年度をもって廃止したが、平成2年度から新たに開始したため、回数が重複している。
平成 7年 1月17日 阪神・淡路大震災 (登録スカウト5名が犠牲となる)
この年のキャンポリー・アドベンチャーキャンプ・100kmハイキングは中止
平成 7年 | 3月 | 追悼会 |
---|---|---|
11月 | 阪神6地区合同ビーバーまつり | |
8年 | 1月 | 第44回耐寒訓練 |
3月 | 第34回キャンポリー | |
第5回シニアースカウトアドベンチャーキャンプ | ||
11月 | 100kmハイキング | |
9年 | 1月 | 第45回耐寒訓練 |
3月 | 第35回キャンポリー | |
4月 | 地区結成30周年記念オープニングセレモニー | |
7月 | 北米・姉妹都市スポーケン市訪問・サマーキャンプ参加 | |
9月 | 県振興大会・地区結成30周年記念大会 地区結成30周年記念レセプション |
平成9年4月1日現在の西宮地区は 22ヶ団(91隊10班) スカウト数 1046名 登録人員 1668名 です。